ラグナロクオンライン(らぐなろくおんらいん)とは | ニジエのエロ用語辞書『大性典』

新着記事
記事を書く

記事内容

ラグナロクオンライン

らぐなろくおんらいん

韓国のGRAVITY社が開発、日本のガンホー・オンライン・エンタテイメント社が運営しているMMORPGオンラインゲームである。

「ラグナロクオンライン」のイラストを見る

「RO」という略称が広く使われている。

概要


GRAVITY社が日本向けのβテストを開始したのは2001年の秋頃。
当時のMMORPGはウルティマオンラインやリネージュのような洋ゲー臭溢れる物が多く敬遠されがちであったが、そんな中α~βテストが始まったラグナロクオンラインは和ゲーのような可愛らしいドット絵とライトなファンタジー世界観が日本人プレイヤーに受け入れられ、ネット上のコミュニティを通して爆発的にプレイヤーが増加し、国内オンラインゲーム業界の火付け役とも言える程の人気となった。
可愛らしいグラフィックは特に人気が高く数々の二次創作作品が生まれ、サービス開始から10年以上経った今でもオンリーイベントの開催やSNSへのイラスト投稿が行われている。

職業で変化するグラフィック


ROで最も特徴的と言えるのは大まかに6つに分類され、派生を含めて40職以上存在する職業であろう。

プレイヤーキャラクターは就いた職業に応じてグラフィック(服装)が変化する。近年のMMORPGでは身に着けた防具によりグラフィックも変化するが、旧世代・ドット絵のROでは頭装備を除き衣装を任意に変更することが出来ない。プレイヤーによって個性は出しにくいとも言えるが、逆に一目で何の職かわかりやすく、ドット絵やデザインが秀逸な事からむしろ好意的に受け止めるプレイヤーの方が多い。職業グラフィックを理由にキャラクターを作成したり、二次創作に取り掛かるというのは決して珍しくない光景である。

ノービス


無職。新規でキャラクターを作成するとまずこの職業から始まる。

一次職


ノービスから転職する。大きく分けて7系統に分類される。

ソードマン(剣士子)
近接戦闘を得意とするソードマン系列の一次職。
ロングスカートに小手・胸当て等の軽装をしており、可愛らしさと凛々しさが同居するデザインとなっている。

マジシャン(マジ子)
魔法攻撃を得意とするマジシャン系列の一次職。
一次職の中で抜群に露出度が高く、頼りない胸当てと前垂れ(ふんどしではない)から左右に伸びるふとももが眩しい。
女体の魅力振りまく衣装とは裏腹に、座った時のグラフィックはちょこんと体育座りをするのが愛らしい。

アコライト(アコたん)
回復や支援を得意とするアコライト系列の一次職。
服装は白を基調とした清楚感溢れるケープ&ロングスカートが特徴で、ドット絵の愛くるしい見た目とモーションから10代女性からおっさんまで人気の層が広い。スカートの下は黒タイツ(ニーソかも?)になっている。
ちなみにアコライトというのは司祭に使える従者・助手のこと。

アーチャー(あちゃ子)
弓を使った遠距離攻撃を得意とするアーチャー系列の一次職。
青色の服・ミニスカとニーソが特徴。公式絵ではスカートの前面と側面にスリットのトリプルスリットというなかなか積極的なデザインになっている。ピンク髪は伊達じゃない。下にはブルマのような見せ着(?)を履いているというのが一般的だが、ぱんつでもいいじゃない

シーフ(シフ子)
短剣を扱った軽装の近接戦闘職・シーフ系列の一次職。
ブラのような胸当てにジャケット・ハーフパンツを着用した、いかにも女盗賊という感じのデザイン。
羽のようなデザインの胸当てと随所にあるリボンが可愛らしい。

マーチャント(まーちゃん)
アイテムの販売や作成スキルを扱うマーチャント系列の一次職。マーチャントというのはそのまま商人のこと。
ロングスカートに大きなバッグを肩から提げ、猫車(カート)をぽてぽて引き歩く姿は非常に愛くるしい。

テコンキッド
ここまで紹介した一次職の実装から数年後に追加された新規ジョブ系列「テコン系列」の一次職にあたる。
転生不可で転生二次職と三次職が存在しない。
テコンの名の通り蹴りを主体とした職で、隣国の民族衣装をノースリーブにしたようなワンピースに、蹴り攻撃が主体にも関わらずミニスカート&生足という挑戦的な衣装をしている。何がとは言わないが黒色である。


二次職


一次職から派生するいわゆる上位職。一つの一次職系列につき更に二系統の二次職が存在し、どちらかを選ぶことになる。
例えばアコライトからは支援を得意とするプリースト系列と、攻撃を得意とするモンク系列のどちらかに転職が可能である。

ナイト(騎士子)
ソードマンから転職する二次職。槍や両手剣を扱うスキルを習得する。
ロングスカートが特徴的な剣士時代とは打って変わってタイトなミニスカートになり露出度が増える。座った時にやや崩した正座となり、ふとももが眩しい。ちなみに被ダメージモーションでスカートの中身が確認できる。
ソードマンの二次職はペコペコ(チョ○ボ的な鳥)に騎乗する事が可能で移動速度を増加させる事が出来るのだが、ふとももやパンチラとは無縁のグラフィックとなってしまうので、敢えて徒歩スタイルを貫くプレイヤーも存在した。

クルセイダー(クルセ子)
ソードマンから転職する二つ目の二次職。騎士子は逆に防御寄りの性能となっている。
軽装となった騎士子とは逆に一次職時代のロングスカートを継承し、強固な鎧を纏ったデザインとなっている。顔ぐらいしか露出している部分がなく肉感的なエロスからは遠いはずだが、逆に「処女性が強調されている」「中を想像するのが良い」等一部の人に好評。
「長い黒髪でガッチリと防具を纏った女騎士」となれば扱われ方はどの作品でも大体同じである。

ウィザード(Wiz娘)
マジシャンから転職する一つ目の二次職。高威力広範囲でド派手な大魔法を習得する。
露出の高かったマジ時代とは違い、レオタードのような青色のスーツ+毛皮のマントを身につけ露出度は下がっている。

セージ(sage子、賢者、さげこ)
マジシャンから転職する二つ目の二次職。武器への属性付与や魔法を無効化する場の形成など補助スキルが豊富。
見た目はマジシャン系列を受け継いでおり、高い露出+ふんどしをベースに白系黄ラインを取り入れた、やや知的な雰囲気が漂うデザインになっている。随所に輪になっている金属パーツが多いせいか「わっか」と呼ばれることも。

プリースト(プリたん)
アコライトから転職する一つ目の二次職。さらに多くの支援スキルを習得する。
白色のカラーリングであったアコ時代とは変わり、深い紺色の修道服を身に纏っている。
大きく開いたスリットから見える眩しい太もも&ガーターベルトと、身体のラインが解るぐらい張り付く修道服から、聖職者という立場にも関わらず多くの男性の性欲を刺激してやまない。
実装直後は死亡時に真っ白いパンツが見えるというグラフィックだったが、残念ながら後に短パンのような物を履いたグラフィックに差し替えられてしまった。
Int-Vit型プリさんのことを淫売プリと呼ぶのはやめてあげよう

モンク
アコライトから転職する二つ目の二次職。格闘戦を得意とする攻撃寄りの職となっている。

ハンター(ハンタ子、ハムタ)
アーチャーから転職する一つ目の二次職。罠の設置や、鷹を操り攻撃するスキルを習得する。
お腹を大きく見せ、ベルトでおっぱいを挟んで強調し、下はミニスカート&スパッツと活発さ(とおっぱい)を押し出すデザインとなっており、二次職の中ではプリーストと並び人気が高い。ドット絵では萌え袖も搭載している。そんな袖で(矢を射って)大丈夫か?
ドット絵だと肩付近のデザインが海苔を巻いたおにぎりのようにも見えるので稀におにぎりと呼ばれる。

ダンサー
アーチャーから転職する二つ目の二次職。踊り子の名の通り演奏スキルが使用可能で、PTメンバーの支援ができる。
ビキニと言っても差し支えない衣装でマジ子よりも露出度が高い。

バード(鳥)
アーチャーから転職する二つ目の二次職。男アーチャーからはダンサーではなくこちらになる。

アサシン(アサ子、スク水)
シーフから転職する一つ目の二次職。
専用武器カタールを扱う攻撃寄りの職で、見た目もシーフ時代とは大きく変わりキャットスーツのようなものを身に着けた暗殺者らしいデザインとなっている。
しかしドット絵が「腰みのを身に着けたスク水姿の子にしか見えない」と言われてしまったことから、以後スク水という呼び方が定着してしまった。公式イラストは残忍な女暗殺者という雰囲気だが、二次創作ではスク水の印象からかややポンコツキャラに描かれている物が多い(気がする)。

ローグ(ログ娘、豆)
シーフから転職する二つ目の二次職。弓や盗み系のスキルを習得する。
こちらはアサシンとは違いシーフの盗賊としての側面を重視した性能・見た目となっており、裸に短パン・網タイツ・ファー付きの赤いコートを胸の前で留めるという大胆な衣服となっている。姐御という呼び方が似合う。

ブラックスミス(BS、ブラスミ)
マーチャントから転職できる一つ目の二次職。鍛冶屋の名の通り武器を製造できる。
もこもこ衣装の商人時代とは大きく変わり、薄着のシャツ+ローライズのズボンとかなりオープンな服装になる。
あまりの豹変っぷりからしばしば「うちのまーちゃんがグレた」と言われることも。
歩いているところを正面から見ると手を左右交互にぐぅぱぁしててかわいい。

アルケミスト(ケミ子)
マーチャント系列から転職できる二つ目の二次職。製薬を得意としており各種ポーションを作成できる。
製薬が出来るだけではなく触手系・植物系モンスターを召喚可能であったりと、とにかくそっち方面に絡ませやすい特徴を持つのでアルケミスト系列のキャラはしばしば薄い本の便利役にされる。
衣装デザインはボディコンのような胸と脚を強調する服に皮のマント・編み上げブーツを履いており、公式イラストでもファーの付いた扇子を持っていることからイケイケなお姉さんのような感じなのだが、ゲーム内ドットではやや寸胴気味で座りグラフィックもぺたんとアヒル座りをするのでお姉さん系というよりはドジッ子な妹系の印象を強く受ける(かもしれない)。
妙に応援したくなる各種モーションや強いと言えない微妙な性能から根強いファンが多い。

拳聖
テコン系列の一つ目の二次職。
見た目はテコンとほぼ同じで、やや装飾が豪華になったかなという程度。こちらはスパッツを履いている。

ソウルリンカー
テコン系列の二つ目の二次職。英雄の魂を交霊させたり、結婚相手にのみ有効な支援など変わったスキルが揃う。
支援職となっており、衣装もテコンベースに袖や裾が伸びた大人しめのデザインとなっている。
萌え袖がかわいい。リンカーたんとベッドの上でソウルリンクしたい(定番)


転生二次職


経験を積んだ二次職は"転生"を行うことが可能で、再度Lv1からやり直しになる代わりに二次職よりもさらに上位となる「転生二次職」に就くことが可能となる。ただし就ける転生二次職は転生前に就いていた職の上位種のみで、例えばプリーストから転生した場合はアコライト→ハイプリーストと経ることしかできない。

ロードナイト(LK娘)
ナイト系列の転生二次職。
ロングスカートを脱ぎ去るのは騎士子と同じだが、こちらはプリーツスカートとなっており可愛さに磨きが掛かっている。鎧を身に纏いスカートをはためかせる姿はまさに姫騎士の名が相応しい。
可愛く見せてもカッコよく見せてもエロく見せても栄えるので、剣士系列の中では特に人気が高い。

パラディン(パラ子)
クルセイダーの転生二次職。
ガチガチ防具でお馴染みのクルセの上位職なのだが、何故か装備の露出度が増えている。へそ見えてるよ!
騎士子と同じくタイトなミニスカートを着用している。

ハイウィザード(HW娘、ハイウィズ、廃渦)
ウィザードの転生二次職。
服装の方向性はWiz娘と同じだが白を基調としたカラーリングに変更され、足の付け根ギリギリのスカート(?)からスラリと伸びる足が魅力の可愛らしい見た目となっている。
ちなみに「しょうがないにゃあ・・」でお馴染みの見抜きコピペで見抜きをお願いされてるのはこの子。

プロフェッサー(教授娘)
セージ系列の転生二次職。
肩とふとももが見える赤茶色をベースカラーとしたドレスのような衣装に、長い振袖・首周りにもふもふな狐をマフラーにしたデザインが非常に特徴的。身体のラインが出るセクシーな衣装ではあるが袖やマフラーでふんわりとした印象も持たせられるため、セクシー路線にもキュート路線にも幅の利く何気に秀逸なデザイン。女性にも人気が高い(注:筆者主観)

ハイプリースト(HP、ハイプリ)
プリースト系列の転生二次職。
一応は地味な正装であったプリーストとは違い、赤色を基調とした派手なカラーリングとなっている。胸部は胸をあざとく強調するようなラインが付いていたり、下半身部分はフリルのついたガーターが露呈するデザインから「これもう聖職者というより性職者だろ」と言われる事もしばしばあるが、明るい色をベースにしたデザインから女性人気も高く(体感)、色んな意味で人気のある職である。
EXカラーチケット(\500)を購入すれば性職者とは無縁の清楚感溢れる青色になるのでオススメです!

チャンピオン(チャンプ)
モンク系列の転生二次職。
見た目は殆どモンクと同じで、カラーリングの変更や手甲などが追加された程度。

スナイパー
ハンター系列の転生二次職。
お腹が見える大まかな特徴はハンターと同じだがカラーリングが黄色に統一、下がミニスカ&スパッツからズボン(公式イラストによってはミニスカだったりとやや曖昧)になるなどマイナーチェンジしている。

ジプシー(ジプ子、袖)
ダンサー系列の転生二次職。
衣装の大部分はダンサーと同じだが、こちらは半透明のズボン+長い袖を身につけており、より踊り子らしいデザインとなっている。ジプシーたんのおっぱい><

アサシンクロス(AX、アサクロ)
アサシン系列の転生二次職。
スリングショット(ブラジル水着)のように大胆に胸元を開いた衣装と赤いマフラーが特徴。
胸の露出を除けばかなり格好良いデザインなのだが座りポーズはちょこんと体育座りとやや抜け目がある。

チェイサー(葱)
ローグ系列の転生二次職。
赤色がベースからのローグとは大きく変わり、青色がベースとなっている。
パッと見の印象はローグと変わらないが、胸と腹部が大きく開いたタイツになっていたり、ファー付きアームカバー&腰布になっていたりと良く見ると結構変わっている。EXカラーでローグ時代と同じ赤色となる。
葱という愛称は某社が開発した「長ネギ専用選別機チョイサー」をROプレイヤーが発見したのが切っ掛けで、面白おかしく呼んでいるうちにすっかり定着してしまった。ちなみにチョイサーを開発した某社には「えだまめ動力脱莢機マメモーグ」という製品もあり、なし崩し的にローグの愛称も決まった。

ホワイトスミス(WS、白墨)
ブラックスミス系列の転生二次職。
見た目は殆どBS時代と同じで、頼りなかった薄いシャツからやや丈夫そうなハーフトップになった。
公式イラストの金髪ブロンドのWSは姉御感溢れるカッコ良いイラストで、しばしばそれを意識したWS絵が描かれる。

クリエイター(クリエ)
アルケミスト系列の転生二次職。
LKと同じくプリーツスカートを着用し可愛らしくなっている。
またスカートの丈がアルケミ時代に比べ2ドット短くなっており、大人の階段もちょっと上ってる。ちょっとね。
キノコを生やすスキルを習得するがあまりその手のネタでは活用されない。


三次職


転生二次職のさらに上位となる職。Lvの上限も大幅に上がり、これまでとは比べ物にならないほどの能力を得る。
衣装をマイナーチェンジさせる「セカンドコスチューム」の実装が予定されている。

ルーンナイト(RK)
ナイト系列の三次職。
腹部が露呈する露出度の高い装備になるが、残念ながらプリーツスカートはなくなってしまった。
ちなみに3次職実装初期のデザインはあまりにも不評だった為、後に別のデザインの物に差し替えられた。

ロイヤルガード(RG)
クルセイダー系列の三次職。
パラディンよりもさらに露出度が増え、ビキニアーマーと言えるぐらいの装備の薄さになっている。
ちなみにゲーム内での性能は防御寄りという設定はどこへやらという感じでRKよりも攻撃スキルが豊富。

ウォーロック(WL娘、魚)
ウィザードの三次職。
マジ子時代のように腹部を大きく露出するデザインだが、ベルスリーブ&ベルボトム(いわゆるラッパズボン)という、露出が高いのか低いのか妙なデザインをしている。
スキルを使用する時に両手を上げるモーションを取るため「ばんじゃい」と言われることも。

ソーサラー(皿、薄布)
セージ系列の三次職。
白いワンピースを中心にセージのわっかや教授の長い振袖を取り入れたセージ系列の集大成とも言えるデザイン。一番の特徴はワンピース部分で、なんとへそ付近から裾までシースルー仕様となっている。大事なところまで丸見えの筈だが公共の場では不自然な光沢や大人の事情により見えることはない。
自身をフォローしてくれる"精霊"を召喚することが可能で、ポニテ&薄布衣装の風精霊、人魚の水精霊、ガチムチな火精霊、カブトムシとそれぞれ個性溢れる。

アークビショップ(AB、アクビ)
プリースト系列の三次職。
ハイプリ時代から一転して青を基調としたカラーリングに戻っている。清潔感溢れる白+金カラーの装飾やフリルが随所に散りばめられ"大司教"の名に相応しい高貴な雰囲気を漂わせる半面、ポロンとしてしまいそうな胸元・ミニスカートよりも短くなった前垂れ・足のラインを強調しやすい網タイツを着用など、性職者としての本分もしっかり抑えた抜け目のないシコデザイン。
EXカラーチケット(\500)を購入すればアークビッチの名に相応しい赤色になるのでオススメです!

修羅
モンク系列の三次職。
モンク~チャンピオン時代とは見た目は大きく変わり、上はさらし&手甲のみ・下はスパッツ(レギンス)に脱ぎかけの胴着とかなり露出度が増えている。
ゲーム中では一・二を争う高性能の職業だが二次創作方面ではやや苦戦している。修羅の道とは人気を切り捨てる事也?

レンジャー
ハンター系列の三次職。
デザインの方向性はスナイパーと同じで、色が緑系に統一・胸元が見えるデザインになるなど変化もしている。
ハンターの公式イラストには狼が描かれているのにも関わらずゲーム内では全く無関係であったが、レンジャーになってようやく狼を扱うスキルを習得するようになった。

ワンダラー(湾子)
ダンサー系列の三次職。
ダンサー・ジプシーと同じように露出度が高いが、腰や背中に羽をサンバ衣装のようにモサモサ付けている。
初見では「なにこの羽www」と思わずにはいられないが段々可愛く見えてくる三次職随一のスルメデザイン。
ハートの形のようにも見える股布が地味にやらしいので注目しよう。

ギロチンクロス(GX、ギロクロ、チンクロ)
アサシン系列の三次職。
骨のような印象を受ける特徴的な鎧を身に纏っている。
ジェネと並ぶドット絵がっかり3次職の1人だがその話をするとギロチンされてしまうのでここでは控えておく

シャドウチェイサー(影葱)
ローグ系列の三次職。略称はもちろん影葱。
紫タイツ履いてたり、豹柄の毛皮を巻いてたり、なんかこう特徴的なデザイン(私の文章力ではこの紹介が限界だ)

メカニック(蟹)
ブラックスミス系列の三次職。
メカニックという名前だが機械に頼らず斧をぶんぶん振り回すのが主な仕事。(一応ロボに乗るスキルはある)
薄着に短パンというスタイルはBS・WSから変わり無いが、短パンではなく脱ぎかけのつなぎ(?)になっていたり、手甲や足防具が充実していたりと地味にグレードアップしている。金の装飾と黒い下着のバランスが良く目を引くデザインになっている。

ジェネティック(ジェネ)
アルケミスト系列の三次職。
外見は可愛らしかったケミ子・クリエ子と大きく大きく変化し、なんとも形容しがたいデザインになっている。
そのデザインのあまりの微妙さからジェネを題材にされたネタやイラストが上がっても「ジェネじゃな…」と返す様式美が産まれるほど。様式美であって本心ではないはず。たぶん。きっとそう。

四次職


三次職BaseLV200JobLV70にすることによって転職できる。

ドラゴンナイト
RKから転職。竜に騎乗可の職業である。竜はパンツァードラグーンの竜に似ている。プリーツスカートに絶対領域が復活した。

インペリアルガード
RGから転職。グリフォンに騎乗可。重装にマントが復活。全身鎧に身を包んだ重騎士である。

アークメイジ
WLから転職。性能はウォーロックの正当進化という感じで強力な魔法が行使できる。略してアクメと呼ぶのはやめよう。

エレメンタルマスター
ソーサラーから転職。薄布はなくなった。デフォルトは緑で下にショートパンツのようなものを穿いている。残念。EXカラーでソーサラーに近いイメージにすることができる。

ウインドホーク
レンジャーから転職。鷹と狼を両方使役できるようになった。ヘソ出しのジャケットにショートパンツと言った格好。

トルヴェール
ワンダラーから転職。なにやらアイドル衣装のような風情である。デフォルトは青で三日月の飾りが可愛い。

カーディナル
ABから転職。チャイナドレスのようなボディコンシャスなワンピースにスリットが入っている。回復支援のみならず殴りの新スキルと退魔スキルを覚える。

インクイジター
修羅から転職。修羅の時のワイルドな服装から打って変わって露出が少なくなり清楚な印象を受ける。スキルルートはコンボ、神弾、自己強化。

シャドウクロス
GXから転職。ギロチンと違いカッコ可愛くなった。レオタードにボロボロのマントとジャマダハルや双剣を振るう姿は暗殺者に相応しい。

アビスチェイサー
影葱から転職。特殊な絵を描いて様々な効果を与えるとの事だが芸術家要素ある?ショートパンツにジャケットという格好。

マイスター
メカニックから転職。パーカーにショートパンツと言った格好。髪型によってはギャルっぽくも見える。(私見)

バイオロ
ジェネティックから転職。バイオロの白タイツが俺を狂わせる。新たな薬品と植物型モンスターを作れるようになった。

拡張一次職


二次職や転生が存在しない代わりに二次職に匹敵するほどの能力を持つ特殊な系列。
経験を積むことで転生二次以上の能力を持つ上位職に転職する事が可能で、他の系列とはやや違った立ち位置となる。

忍者
忍者系列の下位職。
着物をモチーフとしたような服だが、派手な青色で肩や太もも・胸の谷間も露出しており、忍ぶ気がまるで感じられないエロカワ衣装となっている。くのいちは女の魅力も武器ってこと?
公式絵は胸が強調されたイラストで、ついつい目が行きやすいせいかゲーム内での活躍とは裏腹に広告やイベント告知などあちこち流用されている。にんじゃきたない

朧/影狼
おぼろ。忍者系列の上位職。
白を基調にした忍者の服装に、軽装ながらも和風の鎧を纏ったデザインとなっている。網タイツも装備し魅力がアップ。
男の場合は「影狼(かげろう)」という職業名になり、朧とは一部のスキルが違っている。

ガンスリンガー(ガンスリ)
ガンスリ系列の下位職。
ハーフトップにジャケット着用、長ズボンとかっこいいデザイン。
ぶっちゃけ微妙な性能で、見た目もキャッチャーではないので人気はいまいち。

リベリオン
ガンスリ系列の上位職。日本サーバーでは2016/5/17実装。
中世の海軍将校のような黒地・金装飾の立派なコートが特徴的。
相変わらずのかっこいい方面のデザインだが公式イラストはきつそうなズボンがなかなかエロいので一度はお目にかかろう。騎乗生物はバイクである。(……バイク?)

スーパーノービス(スパノビ)
ノービスから派生する強いノービス。見た目は青くなり、少し装備がしっかりしたものになる。
一次職のスキルをいくつか習得することが可能で、組み合わせによっては二次職に匹敵するほどの能力となる。

限界突破スーパーノービス
スーパーノービスから派生する更に強いノービス。もうなにがなにやら。見た目はスパノビと据え置き。
やっぱりというかなんというか二次職のスキルをいくつか習得することが可能。

星帝
拳聖から転職。月と太陽と星の力を借りて戦う戦士である。

ソウルリーパー
黒を基調とした衣装に身を包み、魂を扱う能力は更に向上した。

ドラム(サモナー)
猫獣人そのものである。最初にドラムを選ぶとサモナーしか選べない。髪型のあるものから猫そのものまでフェイスタイプが選べる。

拡張四次職


2023年末、新職が実装された。BaseLv200/JobLv70にすることによって転職可。

蜃気楼/不知火
影狼/朧より転職。着物に紫のタイツ。朧より軽量になった?

天帝
星帝より転職。ドット絵でも絶対領域が確認できる職である

ソウルアセティック
ソウルリーパーより転職。やや地味だった前職と比べると豪華になった。

ナイトウォッチ
リベリオンより転職。ガンスリ系の集大成といった風情。グレネード投げも扱えるようになった。

ハイパーノービス
スーパーノービス限界突破より転職。白タイツである。他職と同じスキルでなく独自スキルを使うようになった。

スピリットハンドラー
サモナーより転職。着ているものが暖かそうになった。


髪型について
なお髪型は15年8月の「コスたまHairCollection」で拡張された。全て頭下段なので既存のアイテムとコーディネートが楽しめる。なおも髪型は毎月のように追加中である。もさっとしたものが増えた気がする。

非プレイヤーキャラクター


プレイヤーキャラクターだけではなくNPCキャラクターも個性豊かである。

NPC


特に人気が高いもののみ紹介。

カプラ職員
各街に存在するNPC。セーブポイントの設定、倉庫の利用、各町への転送などとにかくお世話になる。
殆どのカプラ職員は姉妹となっており、特定の街には特別なデザインの「ご当地カプラ」も存在する。
遠方の街(他国)ではジョンダという職員が似たようなサービスを行っているが男性なのでここでは割愛
アルデバランにカプラ本社がある。なおカプラ職員はたれシリーズとして頭装備にもなっている。カプラの立ち絵の差し替えは認められている。
ディフォルテー
紫ロングヘアの職員。
テーリング
ポニーテール。
グラリス
ロングヘアにアンダーリムのメガネ。
ビニット
ショートヘア。
ソリン
黒髪ロングヘアで人差し指を立てた立ち絵。
W
金髪ツイテールロリ。
アルティ
リヒタルゼンなどにいるカプラで制服が違う。水色のショートヘア。
ライラス
同じくリヒタルゼンカプラで胸の開いた制服とメガネと赤い髪が特徴。
カプレーゼ
猫のカプラ職員である。
ヒュッケたん
通称「砂漠の奥歯」。アカデミーのポリン団クエストとブラックスミスの転職クエストで会うNPC。BSギルドに頼んだ武器が届かないので怒っている。ポリン団クエストでは弟のミスティがイタズラをするのでよく追い回してお仕置きしている
ゆるふわ金髪ロング髪のアサシンで、黒色の猫耳と尻尾が生えておりぴこぴこ動く。かわいい。
出番の少なさとは裏腹にラブリーな見た目から人気の高いNPC。旧メルマガのお便りコーナー「お便りソニックブロー ヒュッケ様の耳は猫の耳」担当をミスティとニューと一緒に務めていた。現在のお便りコーナーはパッケージの小冊子に存在する。お揃いの頭装備はクリティカル型用である。

ルーン
初心者アカデミーで初心者プレイヤーをフォローしてくれるピンク髪でビキニアーマーのお姉さん。
駆け出しの冒険者に色んなことを手取り足取り教えてくれる。

教皇
アルナベルツ教国を治めている女王さま。
国のトップに立つ存在だが、実態は無口な箱入り金髪ロリで、実務は周りの人間が執り行っている。
一部のクエスト進行中にしか会えない珍しいNPCなのだが、見た目の可愛さとインパクトから人気が高く、NPCの人気投票の結果ゲーム内で教皇を模した装備品も作られるほど。

スピカ
シナリオを重視した大型クエスト「StrongStarStory」で活躍する真面目で元気な騎士子。
ポニーテールとミニスカが特徴的。ネタバレとなってしまうが、クエストの途中でヒドラ(触手型Mob)に襲われて身動きが取れなくなるシーンがあり、主にその方面でネタにされる。

ニーズヘッグ
北欧神話に登場する蛇。ROでは世界樹の守護者。正確な綴りはNíðhǫggr。冒険者の前では人間の女性の姿を取る。RAGNAROK INTO THE ABYSSの登場人物であるギロチンクロスのロキと関わりが深いため12周年アニバーサリーでロキとニーズヘッグが二人ならんでいる頭装備が作られた。

女性型モンスター


ムナック
フェイヨンダンジョンに生息。キョンシー型モンスター。
長い三つ編みが特徴的で、両手でえいえいと叩いてくるのが可愛らしい。
最も初期に実装された女性型モンスターの1人で古参プレイヤーには馴染み深い。

ソヒー
フェイヨンダンジョンに生息。長い髪と隣国の民族衣装的な服が特徴。
処女のまま亡くなった娘の怨霊という設定で、ウブなのかいつも顔を隠している。
倒すと全裸になって昇天し、処女の着物というアイテムをドロップする。

月夜花(うぉるやふぁ)
フェイヨンダンジョンに生息。
狐の擬人化と言えるようなモンスターで外見はほぼ全裸の幼女。少しアレなお兄さんプレイヤーに人気が高い。
こんな見た目だがMVPボスモンスターなので油断は禁物。ぅゎょぅι"ょっょぃ

イシス
ピラミッドダンジョンに生息。下半身が蛇で、恥じらいも無くおっぱい丸出しで迫ってくる。
ピラミッドのMVPボス・オシリスの従者という設定で、見た目のダイナミックさとは裏腹に性格は真面目で従順。

マリオネット
ゲフェンダンジョンに生息。マリオネットの名前通り、少女の形をした操り人形の悪霊。
額で切り揃えられたぱっつん銀髪が特徴的。

マヤー
蟻地獄ダンジョンに生息。羽アリを髣髴させるような脚部の上に半裸の少女が乗っている。
MVPボスモンスター。
マヤパープルという似た姿のモンスターがいるがそちらは男。

アリス
グラストヘイム古城に生息。黒い長髪がかわいいメイドさん。
攻撃するまでは無害で、ペット(?)の猫型モンスターを引き連れ熱心に掃き掃除をしている。
実はアンドロイドという設定があり、機械人形工場ダンジョンにも配置されている。白ポーションが好物。

ジルタス
グラストヘイム古城の監獄エリアに生息。
胸元が大きく開いたハイレグのようなスーツに、顔半分を隠す仮面を身に着けている。ハイヒールでコツコツと床を鳴らして歩く様はまさに女王様。攻撃方法はもちろん鞭。
ペットにする事が可能で、セリフは男勝りな女看守風。アナル弱そう。

サキュバス
ゲフェニアなどに生息。淫魔の名に相応しく下着+ベビードールという挑発的な衣装。
しかしドット絵では肉感的なボリュームは不足気味でどちらかと言えばカワイイ系と認識されがち。かわいい。

フェアリーフ
ウンバラ方面に生息。草の化身のような見た目の幼女。一糸纏わぬ全裸である。
アルケミストスキル『バイオプラント』で一定時間召喚できる。

レディタニー
ウンバラ方面に生息。(大型パッチごとに配置場所がよく変わる)
バナナの樹に隠れている、ゆるふわウェーブ髪の幼女。かわいらしい見た目とは裏腹にMVPボスモンスター。
数時間に一度しか再出現しない上に頻繁にテレポートをして逃げてしまうので出会うのが難しい。
彼女を模ったレディタニー人形という装備があり、装備するとバナナの回復量が増える。レディタニーカードの効果もバナナの回復量アップとなっているのでバナナが好きなようだ。(その割にバナナを投げて攻撃してくるが…)

雅人形
アマツダンジョンに生息。
黒い長髪に着物を着た、まさに雅な和風人形という外見だが、頭の後ろに恐ろしい顔がありそこから腕を伸ばして攻撃してくる。

チュンイー
龍乃城ダンジョンに生息。シニョンキャップが特徴のカンフー幼女。
後ろに半透明のツインテールお姉さんがおり、2人でとりゃーと正拳突きで攻撃してくる。スタンド?

天仙娘々
崑崙ダンジョンに生息。半透明の衣を身に纏った天女さん。
天女という言葉から思い浮かぶイメージほぼそのまま当てはまるような外見をしているが、悪魔種族となっているので邪仙のようだ。

ペクソジン
龍乃城ダンジョンに生息。
天女のお姉さん。こちらは天仙娘々と違って悪魔種族ではないのできれいな天人。
とてもモンスターには見えないがこれでも立派なMVPボスモンスターである。

保護する者
タナトスタワーに生息。
同MAPに生息する監視する者(♂)や執行する者(恐らく♂)と合わせてタナ天使シリーズなど呼ばれる。
地面に届くぐらいゆるふわ金髪ウェーブ髪が特徴で、白いワンピースを身に纏いガイコツ頭を大事そうに抱えている天使の子。耳から生えた大きな羽もかわいい。
この子の羽耳をかたどった「保護する者の耳」という頭装備があり、髪色を合わせるとツインテールっぽくコーディネートできる。

慰める者
タナトスタワーに生息。
青髪ツインテールが特徴の天使っ子。大きなハープの上に乗っている。

エリザ
機械人形工場でせっせと働くメイドロボ。
アリスの姉妹とも言える外見で、アリスが黒髪・長髪・青色に対してエリザは茶髪・単発・赤色となっている。

マブカ
モスコビアダンジョンの最深部に生息。
森に住む精霊さんという言葉が似合う姿をしているお姉さん。

ランドグリス
「ヴァルキリー」という言葉から思い浮かぶイメージほぼそのままの外見で、重装備と大きな天使の羽が特徴的。
ランドグリスゴーストという自身の分身を大量に引き連れているMVPボスモンスター。カワイイとかカッコイイとかそんな呑気なこと言ってる余裕がないぐらい手強い。

ピンギキュラ
異世界のスプレンティッド方面に生息。花の化身のような見た目の幼女。
こちらは下半身は花びらに埋めているので大丈夫。

ピアメット
「虚像のオーコルニル」という神器作成用イベントMAPでのみ出会えるかなり希少なモンスター。
ゴスロリ風の衣装を着た縦ロールのロリっ子がうさぎの人形でバンバン叩いてくる。かわいい。
特定のアイテムを装備すると特定条件で短時間この子に変身できる。モンスターとして出現した時よりもこちらの変身効果で始めて目にしたというプレイヤーの方が圧倒的に多いのではないだろうか。

セドラ
イズルート海底神殿(伊豆D6)に生息。
イカの頭のように見える大きなフードを被っており、そこから伸びる透明の触手で攻撃してくるRO版イカ娘。


生体DOP


レッケンベルという悪の企業に生体実験にされ、大量のコピーを生成されてしまった冒険者達。
生体研究所ダンジョンに出現する。元々プレイヤーキャラに似た姿の「ドッペルゲンガー」というモンスターが存在するが、これの通称であるDOPとダンジョン名とを合わせて「生体DOP」と呼ばれる。
姿形はPCキャラと同じで各職業の衣装や髪型をしている。

「どうして被検体にされてしまったのか?」「以前はどんな人物だったのか?」と誰もが思う出あろう疑問からあれこれ妄想したり、特徴的なキャラ付けをしてみたり、各キャラクターを掛け合わせてみたりと、ROのNPCの中では人気が高く二次創作が多く作られている。
二次創作では「カトリは大人しくて食いしん坊」「セシルは貧乳」のような設定がされているが、公式では彼女らがどういう人物であったかはハッキリと語られていないので(クエストで行方不明者として少しだけ名前が出たりするが)、あくまで二次創作上での設定である。君はメジャーな二次創作設定を踏襲してもいいし、新しく考察してもいい。

生体研究所3Fメンツ
転生二次職の姿をしている。基本的に生体DOPを言えば主に彼らを指す。
・カトリーヌ=ケイロン(♀ハイウィザード)
・マーガレッタ=ソリン(♀ハイプリースト)
・セシル=ディモン(♀スナイパー)…PCを見つけると即座に攻撃力増加スキルを使うので「よくキレる」と言われる
・セイレン=ウィンザー(♂ロードナイト)
・エレメス=ガイル(♂アサシンクロス)
・ハワード=アルトアイゼン(♂ホワイトスミス)

生体研究所2Fメンツ
一次職の姿をしている。
・イグニゼム=セニア(♀剣士)
・ヒュッケバイン=トリス(♀シーフ)
・アルマイア=デュンゼ(♀まーちゃん)
・カヴァク=イカルス(♂アーチャー)
・イレンド=エベシ(♂アコ)
・ラウレル=ウィンダー(♂マジ)

生体研究所4Fメンツ
比較的最近実装されたダンジョン。こちらは3Fメンツと違って公式設定がある。
・セリア=アルデ(♀教授)
・ガーティー=ウー(♀葱)
・トレンティーニ(♀ジプシー)
・アルフォシオ=バジル(♂クラウン)
・ランデル=ロレンス(♂パラディン)
・エミュール=プラメール(♂クリエ)
・チェン=リウ(♂チャンプ)

TEダンジョンメンツ
3次職未満でのみ参加可能なギルド対抗戦(通称TEGv)で確保した砦の専用ダンジョンで会えるDOP。
二次職時代の3Fメンツや、二次職になった2Fメンツが出現する一種のファンサービスとも言える構成になっている。
・トレンティーニ(♀ダンサー)…バードとなったカヴァク=イカルスの相方と思われる。リア充乙!!
・ウィッシュ=マスコット(♀ノービス)…見た目はノビだがMVPボスモンスター
・アーティス=マスコット(♂スパノビ)

ゲフェン魔法大会出場者



5/20アップデートのゲフェン魔法大会で戦う相手である。公式設定あり。

ブラック=カネイリー
♀シーフ ゲフェン出身 20歳
魔法大会出場手続き前に一悶着ある人物。ギルド「お前のZenyも俺のZeny、俺のZenyは俺のZeny」のギルドマスターであり金に何より執着するが非情になりきれない性格である。

フェモン
♀モンク プロンテラ出身 28歳
何よりも自分が注目されることを好む。幼い頃から兄にいじめられてきたため男性を恋愛対象として見ることができなくなった。魔法大会コインを売って新品の装備品を買うために参加。

オルドル
♀ウィザード 龍之城出身 18歳
幼い頃から英才教育を受けてきたエリート。正々堂々とした戦いを好む。

ブルート・ハゼ
♀クルセイダー アルデバラン出身 31歳
幼いころ時計塔に迷い込んだことから身を守るために戦い続け、血を見ることを好むようになった。性格の変わった自分から人が離れて行く中、変わらずに愛してくれる兄を慕うヤンデレブラコンである。同性が相手だと躊躇するような発言もある。

レチェニエ
♀アークビショップ ラヘル出身 19歳
凶暴な面とおとなしい面を持った二重人格者である。恐れた両親によりプロンテラ大聖堂に預けられた。司教は問題のなんらかの解決法を求めて今大会に参加させたがレチェニエ自身にも何か思惑があるようである。

ユメヒメ
♀ワンダラー コモド出身 32歳
才能に恵まれた踊り子で多くの人間を魅了してきた。現在は引退し後進の育成に携わっているがダンサー志望者が減少し、それに頭を抱えていた所、魔法大会の開催を知り、優勝すればダンサー志望者が増えると考え、出場を決めた。

ディワイ
♀ソーサラー ゲフェン出身 30歳
マジシャン夫妻の間に生まれ、充分な愛情を注がれて育てられるが、旅行先のウンバラでの事故により両親を亡くす。ウンバラの族長の養子となり、知識と知恵を蓄える。ゲフェンに越して魔法を学び、29歳にしてアカデミーの教諭となる。

フェイ・カナビアン
♀アルケミスト アルデバラン出身 22歳
ほぼ独学で錬金術を学び取った天才。特にホムンクルス研究に長けており、当代最高のホムンクルスを作り上げた。天才であるが故に自信家でもあり、本大会も自分が優勝して当然だと思っている。既存職業であるが専用のドット絵が用意されている。

フェンリス・フェンリル
♀ウォーロック 出身年齢不明
RAGNAROK INTO THE ABYSSの登場人物でケイオス一行のパーティーメンバーである。乗っていた飛行船がゲフェン近くに墜落し、成り行きで魔法大会に参加。非常に強力な魔法使いである。専用のドット絵が用意されている。

ニジエで投稿されたイラスト「ラグナロクオンライン」を見る